歯周病は非常に気付きにくく進行します。
違和感や痛みなどが現れた時には歯がグラグラしてきて抜けてしまうことが多い病気です。
当院では進行してしまう原因を十分に説明し発病しない様心がけています。
症状が現れたている場合はこれ以上進行しない様にし健康な状態を長く維持できる様サポートしていきます。
当院の歯ぎしり・食いしばり治療は、マウスピースを装着して歯ぎしりを予防する治療と、咬筋にボツリヌストキシンという薬剤を注射で注入し、咬む筋肉の動きを弱める治療の二種類を行っております。
患者さんの発病リスクや習慣などを考慮し、口の中の全ての病気が発生せずに未然に防ぐことに徹底しております。
子供は非常に成長も早く、それに伴い口の中も大きく変化していきます。
最近では食事の形態や生活習慣により正しい成長が行われないケースも多くみられます。
当院ではそうならないための方法・アドバイス・説明にも力を入れています。
失った歯を補うための治療法の一つです。
従来からある、インプラントやブリッジなどと異なり、麻酔や手術が要らず最低限の切削のみでブリッジを装着することができるため、患者に負担の少ない歯にやさしい治療方法です。
また、麻酔や手術がないため、麻酔をすることができなかったり、出血のために補綴治療が不可能な心臓病、糖尿病、高血圧の患者様には唯一の治療方法です。
ホワイトニングは歯が白くなり見た目が綺麗になるだけでなく笑顔が増えストレス解消につながります。
そして、患者さんご自身の口の中に興味を持ち清潔に保とうとする意識が生まれやすくなります。
当院では、短期間で行うオフィスホワイトニングとご自宅で気軽に行えるホームホワイトニングを行なっております。
当院では、歯だけでなく、口周りやお顔の健康にも携われるよう、フェイシャルエステを導入しました。
肌の調子が良くなれば、明るく笑顔になり、自信が生まれます。
この流れがストレスを減らし、健康へと繋がります。
マスクの長時間装着やストレスは、肌の大敵となります。
この機会に是非お試し下さい!
インプラントとは、何らかの理由で歯が抜けてしまった顎の骨に、金属のインプラントを埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける歯科治療のことです。ただし、インプラント体を埋入するために手術が必要な為、全身状態が良くない場合には治療ができないこともあります。また、インプラント埋入部に骨が十分に存在しない場合はインプラントを埋め込むことが出来ません。
料金 | 330,000円 |
---|---|
骨を作る治療(1本) | 55,000円 |